- 2020.12.11
オリエンタルランド(ディズニー)就活対策~今の姿と未来の姿は全然違う?~
久しぶりに記事を書きました。 コロナ環境で大きく事業に変化を余儀なくされている、オリエンタルランドについて書きたいと思います。 「夢の国」としてのオリエンタルランドでなく、就職するのであればより現実的に「テーマパークビジネス」を知ることが必 […]
Real Voice of Recruiter 就活はもう古い 次の時代へ
久しぶりに記事を書きました。 コロナ環境で大きく事業に変化を余儀なくされている、オリエンタルランドについて書きたいと思います。 「夢の国」としてのオリエンタルランドでなく、就職するのであればより現実的に「テーマパークビジネス」を知ることが必 […]
総合商社と日系の自動車メーカーが海外にて共同出資で工場を作る。こんなケースがあったりします。総合商社にとっても自動車は大きなビジネスの種。 メーカーと商社の現場ではどんな攻防があるのか、自動車メーカーの立場から総合商社を見てみます。 &nb […]
毎年「総合商社第一志望、メガバンクが第二志望です」学生が大量発生します。3大財閥の一角、住友商事は、他の商社に比べると受かる学生の質がちょっと違います。それは、チームワーク重視、というところです。住商への最短内定ルートをお伝えします ※本記 […]
毎年「総合商社第一志望、メガバンクが第二志望です」就活生が大量発生します。中でも三菱商事第一志望学生は多く、受かる子も受からない子もたくさん見てきました。「商事に受かる学生」にもやはり傾向があります。企業概要から就活対策まで解説していきます […]
先日、電通、博報堂の営業の友人と飲みに行ってきました。実は広告代理店の営業と、銀行の営業って、同じような悩みを持っているんです。 超人気の電通、博報堂とメガバンクの営業が集まった時の話をまとめてみましたので是非ご覧ください。 […]
世界でも最高水準の戦略コンサルティングファーム、ベイン、ボスコン、マッキンゼー。一時期ボスキャリから姿を消していたが、近年またボスキャリに戻ってきました。しかし、一度離れた総合商社は戻ってきません。両者の違いを知ることで採用戦略を探ります。 […]
昨今大リストラ報道などで騒がれるメガバンク。就職人気ランキングも大きく落ちましたね。先日WBSでも「メガバンクの安定性がなくなり就職の人気がなくなった」という報道がありました。 今回は、元メガバンク採用担当としてバッサリ反対意見をいきたいと […]
「ベンチャーの方が成長できる」。こんな話をよく聞きますね。若いうちから裁量ある仕事を任せてもらえることで成長できる、ということでしょうが、現実はそんなに甘くもありません。大手金融、スタートアップベンチャーの両方で働いたからこそわかる、新卒ベ […]
金融って、給与いいと言われるけどぶっちゃけどれくらいなの?金融各社の給与水準を株主向けの報告資料からひもといてみました。 総合職の給与 実は、総合職の給与はあまり外にでる機会がないのですが、「有価証券報告書」。これを見るとすぐ […]
面接確約!転職するならMIIDAS(ミイダス)! 6月に入り、人気就職企業ランキングを発表した有名就職情報サイト onecareerとレクミーLive。 中身を比較すると、全く同じ属性の学生に対しアンケートを取り、ランキングを掲載したものの […]